
Information
Information
清水 山荘
KIYOMIZU
SANSOU
清水山荘

「清水山荘」は、みやま・柳川ICから車で3分のアクセスしやすい場所に位置し、四季折々の景色を見ることができる清水山の麓にある宿泊施設です。様々な体験や観光の拠点、合宿、研修、宴会の場などとして利用できます。また、桜や紅葉の名所である清水山の散策コースや、九州オルレのひとつであるみやま・清水山オルレのコース上に位置しており、その道中の休憩・食事施設としてもお立ち寄りいただけます。
みやま市

みやま市は福岡県の南部に位置し、一部が熊本県と接した地域です。東部には「御牧山」、「清水山」などの山々が連なっています。西部には「有明海」の干拓によって開かれた広大な低地が広がり、福岡県の代表的な農業地帯として知られています。晩秋から初夏にかけて旬を迎える「セロリ」は西日本一の生産量を誇っているほか、農林水産祭で天皇杯を受賞した「ナス」や全国的に知られる「みかん」など、この豊かな大地が育むたくさんの農産物が栽培されています。
主な観光
春:桜(清水公園の桜、天保古平家一本桜)
清水山ぼたん祭、しゃくなげ祭り
夏:山川ほたる火まつり、みやま納涼花火大会
秋:まるごとみやま収穫祭、清水山紅葉狩り
冬:幸若舞、酒蔵開


施設案内
清水山荘は、7室最大50名が宿泊できる和室の部屋と、大研修室をご利用いただけます。
施設は原則、事前予約制およびセルフサービスとなっております。リネン類も必要最低限のものしかご用意がございませんので、各自でお持ちいただけますようお願いいたします。
・Wi-Fi ・無料駐車場 ・テレビ ・ボディソープ ・リンスインシャンプー ・ヘアドライヤー ・冷暖房
・湯沸かしポット ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・ハンガー ・多目的トイレ ・館内禁煙 ・自動販売機
※プロジェクター ※スクリーン ※マイク ※延長コード ※ホワイトボード
※は事前にご予約ください。

宿泊室(8畳5人部屋)

宿泊室(12.5畳8人部屋)

お風呂・トイレ


宿泊室(10畳8人部屋)
館内は全館禁煙です。
外に灰皿をご用意しておりますのでご利用ください。

宿泊室は7部屋あり、全室和室となっております。
基本的にお客様のセルフでのご利用となっておりますので、お布団の用意や片付けなどのご協力をお願いいたします。
また、部屋数に限りがございますので、人数によってはご希望に添えない場合がございます。
ご了承ください。
こちらのお部屋は宴会や会議などのご利用も可能です。
最大25畳のお部屋をご用意できます。
トイレ、お風呂は共用となっております。
お風呂ご利用時間 18:00~23:00
リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーのみご用意しております。タオル、洗顔、歯ブラシ、カミソリなどはご持参ください。
多目的トイレが1Fにのみ、1室あります。
無料駐車場
